カードリスト

【D-SS10】「Stride Deckset Luard」

竜刻魔道士 セミアス
竜刻魔道士 セミアス (ドラグウィザード セミアス)

ノーマルユニット
ケテルサンクチュアリ
エルフ
シャドウパラディン
グレード 1
パワー 8000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【永】【(R)】儀式3(あなたのドロップにグレード1が3枚以上で有効):あなたのターン中、あなたが「覚醒を待つ竜 ルアード」のクレストを持つなら、このユニットのパワー+2000。
【自】【Gブレイク】(1):バトルフェイズ以外にこのユニットが(R)に登場した時、「ルアード」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、あなたの山札を上から2枚見て、1枚まで選び、(R)にコールし、残りを山札の下に望む順で置く。コールしたら、そのターン終了時、この効果でコールされたユニットを退却させる。
過ぎた力と知りながら、魔道士は深淵へ手を伸ばした。
スタンダード
D-SS10/009
TD
イラスト/桂福蔵 icon:MAMEX

収録商品

2023-11-10 【D-SS10】「Stride Deckset Luard」 カードリスト 商品ページ

「竜刻魔道士 セミアス」を使ったデッキレシピ

2024-06-12 WGPデラックス2024 Season1 名古屋会場 国家最強決定戦!ケテルサンクチュアリ - しあん さん
2024-05-29 WGPデラックス2024 Season1 小倉会場 トリオファイト Aブロック 優勝チーム 「しばたーず」 - 先鋒 たつ さん
2024-05-21 ちほうかっぷデラックス2024 Season1 京都会場 トリオファイト 優勝チーム 「太陽神そね」 - 先鋒 きむてぃ さん
2024-05-10 大ヴァンガ祭2024 国家最強決定戦! ケテルサンクチュアリ - ユウ さん
2024-04-17 ブックオフトレカフェス埼玉2024 トリオファイト 4位チーム 「M4」 - 大将 かい さん
2024-04-01 ちほうかっぷデラックス2024 Season1 仙台会場 トリオファイト 優勝チーム 「百花繚乱」 - 中堅 あくま さん
2024-02-02 新春ヴァンガ祭 トリオファイト 3位チーム 「バチフォーマーズ」 - 大将 バチンキー さん
2024-02-02 新春ヴァンガ祭 トリオファイト 4位チーム 「Newジェネレーション」 - 先鋒 ナーガ さん
2024-02-02 新春ヴァンガ祭 シングルファイト Aブロック 優勝 - hiro さん
2024-02-02 新春ヴァンガ祭 シングルファイト Bブロック 優勝 - GEN さん
2023-11-29 ヴァンガードチャンピオンシップデラックス2023 準優勝 - リク さん
2023-11-16 WGPデラックス2023 Season2 大阪会場 トリオファイト Aブロック 4位チーム 「KZK」 - 先鋒 アルトロンEX さん

「竜刻魔道士 セミアス」のQ&A [ 6件 ]

  • Q9672(2023-11-09)
    「儀式(リチュアル)」とは何ですか?
    自分のドロップに、グレード1のカードが指定枚数以上あれば有効になる能力です。例えば『儀式3』なら、ドロップにグレード1が3枚以上あれば有効になります。
  • Q9661(2023-11-09)
    このカードの永続能力の“あなたが「覚醒を待つ竜 ルアード」のクレストを持つなら”という要件は、どのような状況で満たされますか?
    “あなたは「覚醒を待つ竜 ルアード」のクレストを得る”という効果によりファイターが“「覚醒を待つ竜 ルアード」のクレスト”を得ている際に、要件は満たされます。
  • Q9660(2023-11-09)
    “あなたの山札を上から2枚見て、1枚まで選び、(R)にコールし”という効果でコールしないことはできますか?
    はい、できます。
    “~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。
    なお、1枚も選ばなかった場合、残りである2枚を、山札の下に望む順で置きます。
  • Q9659(2023-11-09)
    “あなたの山札を上から2枚見て、1枚まで選び、(R)にコールし”という効果でコールしている状況です。
    そのターン終了時よりも前に、このカードがリアガードとして存在しなくなっていた場合、このカードの自動能力の“そのターン終了時、この効果でコールされたユニットを退却させる”という効果は実行されませんか?
    いいえ、「竜刻魔道士 セミアス」がリアガードとして存在しているかに関係なく、そのターン終了時に実行されます。
  • Q8329(2022-11-10)
    【Gブレイク】とはなんですか?
    ヴァンガードサークルとGゾーンに表向きで置かれているGユニットの数を参照するキーワードです。
    【Gブレイク】(1)で示される能力の場合、ヴァンガードサークルとGゾーンに表向きで置かれているGユニットが1枚以上で有効になります。
  • Q7955(2022-07-21)
    すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?
    はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る