カードリスト

【DZ-BT03】「次元超躍」

忍竜 オウギジシ
忍竜 オウギジシ (ニンリュウ オウギジシ)

ノーマルユニット
ドラゴンエンパイア
アビスドラゴン
グレード 2
パワー 10000
クリティカル 1
シールド 5000
インターセプト
-
【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたの山札を上から5枚見て、「忍」を含むカードを1枚まで選び、ソウルに置き、山札をシャッフルし、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】:あなたのバトルフェイズにこのユニットが(R)からソウルに置かれた時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、相手の表のバインドゾーンから2枚選び、ドロップに置き、そのターン中、あなたは『「忍」を含むあなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。』を得る。
その太刀筋は、舞いのごとく美しい。
スタンダード
DZ-BT03/003
RRR
DaisukeIzuka

収録商品

2024-06-07 【DZ-BT03】「次元超躍」 カードリスト 商品ページ

「忍竜 オウギジシ」のQ&A [ 3件 ]

  • Q10176(2024-06-06)
    このカードの1つ目の自動能力の“あなたの山札を上から5枚見て、「忍」を含むカードを1枚まで選び、ソウルに置き”という効果で、1枚も選ばないことはできますか?
    はい、できます。
    “~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。
    なお、1枚も選ばなかった場合でも、“山札をシャッフルし”という効果は実行されます。
    また、“相手のヴァンガードがグレード3以上なら”という要件が満たされているのであれば、“そのターン中、このユニットのパワー+5000”という効果も実行されます。
  • Q10175(2024-06-06)
    このカードの自動能力の“相手の表のバインドゾーンから2枚選び”という効果が、相手の表のバインドゾーンが1枚しか存在しない等、一部実行できない状況です。その場合でも、この自動能力をコストを支払い解決することはできますか?
    はい、できます。
    また、能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、“相手の表のバインドゾーンから2枚選び”という効果で相手の表のバインドゾーンが2枚選べない場合でも、該当するカードを2枚に近づくように選び、“ドロップに置き”という効果は実行されます。
    また、“そのターン中、あなたは『「忍」を含むあなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。』を得る”という効果も実行されます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る