カードリスト

【DZ-BT03】「次元超躍」

双つに連なる守護の法陣
双つに連なる守護の法陣 (プロテクション:ツインキャスト)

ブリッツオーダー
-
-
グレード 2
パワー -
クリティカル -
シールド -
-
-
【レガリスピース】(レガリスピースはデッキに合計1枚だけ入れられ、ファイト中に合計1回だけ使える)

アタックされているあなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー+10000。

【永】:このカードの【自】能力は、このファイト中にあなたが【レガリスピース】能力を解決していても解決できる。
【自】【ドロップ】:あなたのユニットがアタックされた時、【コスト】[ドロップからこのカードを除外する]ことで、アタックされているあなたのユニットを1枚選び、そのユニットのグレード1につき、そのバトル中、パワー+5000。
みんなを護るよ!二段構えでっ!
スタンダード
DZ-BT03/043
RR
匈歌ハトリ

収録商品

2024-06-07 【DZ-BT03】「次元超躍」 カードリスト 商品ページ

「双つに連なる守護の法陣」のQ&A [ 6件 ]

  • Q10250(2024-06-06)
    このカードをプレイした同一のバトルにおいて、ドロップのこのカードの“あなたのユニットがアタックされた時”を条件とする自動能力をコストを支払い解決することはできますか?
    いいえ、できません。
    “アタックされた時”を条件とする自動能力の解決はアタックステップにて行われます。
    一方で、ブリッツオーダーのプレイは、アタックステップからガードステップに移行した後に行われます。
    そのため、ブリッツオーダーをプレイする時点では既にアタックステップではないため、このカードをプレイした同一のバトルにおいて“アタックされた時”を条件とする自動能力をコストを支払い解決することはできません。
  • Q10249(2024-06-06)
    このカードをプレイしたバトルが終了した後の、同一ターン中のバトルにおいて、ドロップのこのカードの“あなたのユニットがアタックされた時”を条件とする自動能力をコストを支払い解決することはできますか?
    はい、できます。
    それは単に自動能力等のプレイです。オーダーカードのプレイではありません。
  • Q10095(2024-05-01)
    【レガリスピース】とは何ですか?
    【レガリスピース】を持つカードはデッキに合計で1枚のみ入れることができます。
    また自分がこのファイト中に【レガリスピース】を持つカードを使用している場合、【レガリスピース】を持つカードを使用してもそのカードの能力は解決せず、単にドロップに置かれます。
  • Q10094(2024-05-01)
    このファイト中、【レガリスピース】を持つカードをプレイしている状況です。再び【レガリスピース】を持つカードはプレイできますか?
    プレイはできますが、すでにこのファイト中に【レガリスピース】を持つカードを使用しているため、その【レガリスピース】を持つカードは効果すべてを解決せず、単にドロップに置かれます。
  • Q9766(2024-02-08)
    ブリッツオーダーのプレイを、ガーディアンのコールやインターセプトと同時に行うことはできますか?
    いいえ、できません。
    ガーディアンのコール、インターセプト、ブリッツオーダーのプレイは、それぞれ他の行動と同時に行うことはできません。
    ただし、これらは同時に行うことができないだけで、1回のバトルのあいだに、オーダーをプレイしてからコール等を行ったり、コール等を行ってからオーダーをプレイすることは可能です。
    また、ガーディアンのコールやインターセプトは、それらを組み合わせて同時に行うことはできませんが、2枚以上のカードを同時にコールしたり、インターセプトさせることができます。
  • Q9763(2024-02-08)
    複数枚のオーダーカードを持っている場合、同じターンに複数回使用できますか?
    できません。オーダーカードは1ターンに1枚しか使用できません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る