カードリスト

【DZ-BT07】「月牙蒼焔」

双星刻姫 アストロア゠バイコ・ステラ
双星刻姫 アストロア゠バイコ・ステラ (デュアルマジェスタ アストロア゠バイコ・ステラ)

ノーマルユニット
ダークステイツ
ヒューマン
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
【自】【(V)】:あなたのメインフェイズ開始時、このターンにあなたがライドしていないなら、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたのバインドゾーンからこのユニットと同名のカードを1枚選び、【スタンド】でライドし、ライドしたなら、ペルソナライドを発動させる。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(3)]することで、このコストで【ソウルブラスト】された「アストロア」を含むカードすべてと【クリティカル】すべてをバインドし、あなたのバインドゾーンの、「アストロア」を含むカードと【クリティカル】の合計枚数により以下すべてを行う。
・1枚以上-相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。
・3枚以上-そのバトル中、このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1。
・5枚以上-あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させる。
星刻励起・双角霊獣――星よ。我等が未来を照らし煌めけ。
スタンダード
DZ-BT07/004
RRR
NOMISAKI

収録商品

2025-02-07 【DZ-BT07】「月牙蒼焔」 カードリスト 商品ページ

「双星刻姫 アストロア゠バイコ・ステラ」を使ったデッキレシピ

2025-02-06 「月牙蒼焔」 未来を照らす双角の霊獣

「双星刻姫 アストロア゠バイコ・ステラ」のQ&A [ 8件 ]

  • Q11126(2025-02-06)
    「双星刻姫 アストロア゠バイコ・ステラ」と、「異星刻姫 アストロア゠バイコ・マスクス」や「星刻姫 アストロア゠ユニカ」を、4枚ずつ合わせて8枚以上入れることができますか?
    はい、できます。
  • Q11125(2025-02-06)
    「星刻姫 アストロア゠ユニカ」や「異星刻姫 アストロア゠バイコ・マスクス」からこのカードにライドした状況です。このライドはペルソナライドとみなされますか?
    また、このカードから「星刻姫 アストロア゠ユニカ」や「異星刻姫 アストロア゠バイコ・マスクス」にライドした場合、そのライドはペルソナライドとみなされますか?
    いずれもペルソナライドとみなされません。
    ヴァンガードサークルに置かれているカードとライドするカードが同名で、その両方がペルソナライドアイコンを持つ場合、そのライドはペルソナライドとみなされます。
  • Q11124(2025-02-06)
    このカードの自動能力の“ペルソナライドを発動させる”という効果が解決されているターン中です。
    能力に含まれる“このターンにあなたがペルソナライドしているなら”という要件は満たされますか?
    はい、満たされます。
  • Q11123(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の“このコストで【ソウルブラスト】された「アストロア」を含むカードすべてと【クリティカル】トリガーすべてをバインドし”という効果が、コストで“「アストロア」を含むカード”も【クリティカル】トリガーも【ソウルブラスト】していないため実行できない状況です。その場合でも、それ以降の効果は実行できますか?
    はい、できます。
    また、能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、“このコストで【ソウルブラスト】された「アストロア」を含むカードすべてと【クリティカル】トリガーすべてをバインドし”という効果が実行できない場合でも、“あなたのバインドゾーンの、「アストロア」を含むカードと【クリティカル】トリガーの合計枚数により以下すべてを行う”という効果は可能な限り実行されます。
  • Q11122(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の“相手のリアガードを1枚選び、退却させ”という効果が、相手のリアガードが存在していない等、実行できない状況です。その場合でも、“そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000”という効果や、枚数を満たしている“3枚以上”や“5枚以上”の効果は実行できますか?
    はい、できます。
    能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、“相手のリアガードを1枚選び、退却させ”という効果が実行できない場合でも、“そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000”という効果や、枚数を満たしている“3枚以上”や“5枚以上”の効果は可能な限り実行されます。
    これは、“あなたのバインドゾーンの【クリティカル】トリガー2枚につき、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+5000”という効果が実行できない場合でも同様です。
    “このコストで【ソウルブラスト】されたクリティカルトリガートリガーすべてをバインドし”という効果や、“あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ”という効果は可能な限り実行されます。
  • Q10387(2024-08-08)
    箇条書きになっている能力を2つ以上行う場合、どのような順で行えばよいですか?
    先に書かれているものから順に行います。
  • Q9764(2024-02-08)
    [ ]の中に書かれたコストのうち、いずれかだけを支払えばいいのですか?
    いいえ、[ ]の中に書かれたコストをすべて支払う必要があります。また、一部のみを支払うこともできません。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る