カードリスト

【DZ-BT07】「月牙蒼焔」

わたしまちがいさがし
わたしまちがいさがし (ワタシマチガイサガシ)

ノーマルオーダー
BanG Dream!
楽曲/Morfonica
グレード 3
パワー -
クリティカル -
シールド -
-
-
あなたのヴァンガードが「天才故の孤独“forte”広町 七深」ならプレイできる!
【自】:このカードが(R)に置かれた時、あなたの、山札かドロップから「虚想世界のディゾナンス“forte”倉田 ましろ」を1枚まで探し、(R)にコールし、そのターン中、『ブースト』を与え、パワー+5000。山札から探したなら、山札をシャッフルする。そのターン終了時、そのユニットを退却させる。
【自】【(R)】:あなたのヴァンガードがアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、そのターン中、「広町 七深」を含まないあなたのリアガードすべてに『【永】【(R)】:あなたのヴァンガードはこのユニットが得たトリガー効果を得る。』を与える。さらに【コスト】[手札から「広町 七深」を含むカードを1枚捨てる]ことで、あなたの山札を上から4枚見て、2枚選び、手札に加え、残りを山札の上か下にそれぞれ望む順で置く。
-
スタンダード
DZ-BT07/EX27
EXC
©BanG Dream! Project イラスト/mokoppe

収録商品

2025-02-07 【DZ-BT07】「月牙蒼焔」 カードリスト 商品ページ

「わたしまちがいさがし」のQ&A [ 12件 ]

  • Q11302(2025-02-06)
    サークル上の楽曲は、サークルのカードですか?
    はい、サークルのカードです。
  • Q11301(2025-02-06)
    楽曲がプレイされ、既にリアガードが置かれているサークルに置かれました。
    置かれていたリアガードはサークルに残り続けますか?
    いいえ、残り続けません。
    既にリアガードが置かれているサークルに楽曲が置かれる場合、まずそのリアガードを退却させ、その後に楽曲を置きます。
  • Q11300(2025-02-06)
    既に楽曲が置かれているサークルにリアガードがコールされました。
    その楽曲はサークルに残り続けますか?
    いいえ。
    既に置かれていた楽曲は、ただちにドロップゾーンに置かれます。
  • Q11292(2025-02-06)
    「広町 七深」を含まない自身のリアガードすべてに与えられている“あなたのヴァンガードはこのユニットが得たトリガー効果を得る”という永続能力では、どのような処理が行われますか?
    その永続能力を与えられているリアガードに適用されるトリガー効果が、自身のヴァンガードに対しても適用される処理が行われます。
  • Q11291(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の効果で、「広町 七深」を含まない自身のリアガードが“あなたのヴァンガードはこのユニットが得たトリガー効果を得る”という永続能力を得ている状況です。
    その状況で、「水界の精霊王 イドスファロ」のトリガー能力の追加効果の“あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、クリティカル+1”が、自身のリアガードを選んで適用されました。
    この場合、そのリアガードに与えられている永続能力の効果で自身のヴァンガードの「天才故の孤独“forte”広町 七深」に対しても、“そのターン中、クリティカル+1”というトリガー効果は適用されますか?
    はい、適用されます。
    トリガー能力の「追加効果」のプレイによる効果も、「トリガー効果」です。
  • Q11290(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の効果で、「広町 七深」を含まない自身のリアガードが“あなたのヴァンガードはこのユニットが得たトリガー効果を得る”という永続能力を得ている状況です。
    その状況で、「焼尽の精霊王 ヴァルナート」のトリガー能力の追加効果の“【スタンド】しているあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このユニットを【スタンド】させる。』を与える”が、自身のリアガードを選んで適用されました。
    この場合、そのリアガードに与えられている永続能力の効果で自身のヴァンガードの「天才故の孤独“forte”広町 七深」に対しても、“そのターン中、『【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このユニットを【スタンド】させる。』を与える”というトリガー効果は適用されますか?
    適用されます。
    ただし、結果として自身のヴァンガードの「天才故の孤独“forte”広町 七深」が“このユニットがアタックしたバトル終了時、このユニットを【スタンド】させる”で示される自動能力の効果で【スタンド】することはありません。
    適用された「トリガー効果」の結果として自身のヴァンガードの「天才故の孤独“forte”広町 七深」に与えられた自動能力は、“【(R)】”でのみ示され、“【(V)】”で有効になることはないためです。
  • Q11289(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の“あなたの山札を上から4枚見て、2枚選び”という効果で、1枚のみ選ぶことはできますか?
    いいえ、できません。
    “~まで”とない場合、それが可能な限りその数になるまで目標を選ぶ義務があります。
    選ぶことのできる場合に、選ばないことを選択することはできません。
  • Q11288(2025-02-06)
    このカードの2つ目の自動能力の“残りを山札の上か下にそれぞれ望む順で置く”という効果で、1枚を山札の上に、もう1枚を山札の下に置くことはできますか?
    はい、できます。
  • Q11287(2025-02-06)
    このカードの1つ目の自動能力の効果で山札を探した後に、ドロップから該当するカードを探すことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、山札から探しているので山札をシャッフルします。
  • Q9763(2024-02-08)
    複数枚のオーダーカードを持っている場合、同じターンに複数回使用できますか?
    できません。オーダーカードは1ターンに1枚しか使用できません。
  • Q9728(2024-01-18)
    すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?
    はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。
  • Q9726(2024-01-18)
    山札からカードを探した時、山札に当てはまるカードや見つけたいカードがなかった場合はどうしますか?
    山札のような非公開領域からカードを探す場合、該当するカードの実際の有無にかかわらず、何も探さないことが可能です。その場合、そのままその後に指示されている処理を実行してください。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る