【DZ-BT09】「超勇爆裂」

未来のヒーロー ルル
(ミライノヒーロー ルル)
ノーマルユニット
ブラントゲート
勇気爆発バーンブレイバーン
グレード 1
パワー 8000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【自】:あなたのターンにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札から「Allied Task Force」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【起】【(R)】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「スペルビア」を含むなら、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、このユニットと同じ縦列の「スペルビア」を含むリアガードを選んだなら、このユニットを【スタンド】させる。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、あなたの「魂奮わす鍔迫り合い」が持つ【自】能力で相手のリアガードを選ぶ際、1枚ではなく2枚選ぶ。
【起】【(R)】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「スペルビア」を含むなら、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、このユニットと同じ縦列の「スペルビア」を含むリアガードを選んだなら、このユニットを【スタンド】させる。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、あなたの「魂奮わす鍔迫り合い」が持つ【自】能力で相手のリアガードを選ぶ際、1枚ではなく2枚選ぶ。
行くよ、オジサマ!
スタンダード
DZ-BT09/EX06
EXRRR
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
「未来のヒーロー ルル」のQ&A [ 6件 ]
-
Q11840(2025-06-05)
ライドデッキからライドする際に、このカードをコストとして捨てました。
捨てたこのカードの自動能力をコストを支払い解決することはできますか?はい、できます。 -
Q11839(2025-06-05)
このカードの起動能力の“相手のヴァンガードがグレード3以上なら”という要件が満たされていないため、その要件以降の効果が実行できない状況です。
その場合でも、この起動能力をプレイすることはできますか?はい、できます。
また、能力の効果は可能な限り実行されます。
そのため、“相手のヴァンガードがグレード3以上なら”という要件以降の効果が実行できない場合でも、“あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、このユニットと同じ縦列の「スペルビア」を含むリアガードを選んだなら、このユニットを【スタンド】させる”という効果は実行されます。 -
Q9727(2024-01-18)
このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか?公開されたカードの情報を確認するなどの、公開されたカードに関する処理が終了したのち、元に戻します。
また公開されたカードが他の領域に移動する場合も、公開を終了します。 -
Q9726(2024-01-18)
山札からカードを探した時、山札に当てはまるカードや見つけたいカードがなかった場合はどうしますか?山札のような非公開領域からカードを探す場合、該当するカードの実際の有無にかかわらず、何も探さないことが可能です。その場合、そのままその後に指示されている処理を実行してください。 -
Q9725(2024-01-18)
【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。 -
Q9724(2024-01-18)
「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。