【DZ-BT11】「武奏烈華」

トリクスタ&スエンディ
(トリクスタ&スエンディ)
ノーマルユニット
ドラゴンエンパイア
タリスマン/プレアドラゴン
グレード 0
パワー 5000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【永】【(R)/山札/ドロップ】:このカードは「トリクスタ」としても扱う。
【永】【(R)】:あなたが【クロスオーバードレス】でドレス元を選ぶ際、このユニットを「トリクスタ」1枚と〈プレアドラゴン〉1枚の合計2枚分として選んでよい。
【自】:あなたのユニットがアタックされた時、ドレス元のこのカードを(G)に移動させてよい。そうしたなら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
【永】:このカードのドレス先が、山札かバインドゾーンに置かれる際、そのユニットのドレス元すべてをドロップに置く。
【永】【(R)】:あなたが【クロスオーバードレス】でドレス元を選ぶ際、このユニットを「トリクスタ」1枚と〈プレアドラゴン〉1枚の合計2枚分として選んでよい。
【自】:あなたのユニットがアタックされた時、ドレス元のこのカードを(G)に移動させてよい。そうしたなら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
【永】:このカードのドレス先が、山札かバインドゾーンに置かれる際、そのユニットのドレス元すべてをドロップに置く。
さぁ、ちょっと本気で遊ぼーか!
スタンダード
DZ-BT11/003
RRR
ToMo
「トリクスタ&スエンディ」を使ったデッキレシピ
2025-10-09 | 「武奏烈華」 祈りを纏う裁断の刃 |
「トリクスタ&スエンディ」のQ&A [ 11件 ]
-
Q12434(2025-10-09)
「トリクスタ&スエンディ」と「トリクスタ」を、4枚ずつ合わせて8枚入れることができますか?はい、できます。 -
Q12433(2025-10-09)
「天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ」の起動能力の“あなたのドロップから、「トリクスタ」と〈プレアドラゴン〉をそれぞれ1枚まで選び、(R)にコールする”という効果で、2枚の「トリクスタ&スエンディ」をコールすることはできますか?はい、できます。
“「トリクスタ」”として「トリクスタ&スエンディ」Aを選び、“〈プレアドラゴン〉”として「トリクスタ&スエンディ」Bを選ぶ処理となります。 -
Q12432(2025-10-09)
「武装裁刃 アルスヴェルリーナ」を、このカード1枚をドレス元として、クロスオーバードレスすることはできますか?はい、ドレス元として、「トリクスタ&スエンディ」1枚を2枚分として選ぶことで、ご提示の処理はできます。
また、その「武装裁刃 アルスヴェルリーナ」は、「トリクスタ&スエンディ」に限らず、ドレス元が1枚以上あるかぎり、【クロスオーバードレス】状態です。
【クロスオーバードレス】によりリアガードサークルに置かれたユニットは、関連付けられているドレス元が1枚以上あるかぎり、【クロスオーバードレス】状態であるとみなされます。 -
Q12431(2025-10-09)
「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」を、このカード1枚と、別名の〈プレアドラゴン〉1枚をドレス元として、クロスオーバードレスすることはできますか?はい、ドレス元として、「トリクスタ&スエンディ」1枚を2枚分として選ぶことで、ご提示の処理はできます。
また、その「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」は、「トリクスタ&スエンディ」に限らず、ドレス元が1枚以上あるかぎり、【クロスオーバードレス】状態です。
【クロスオーバードレス】によりリアガードサークルに置かれたユニットは、関連付けられているドレス元が1枚以上あるかぎり、【クロスオーバードレス】状態であるとみなされます。 -
Q12430(2025-10-09)
このカード1枚と、別名の〈プレアドラゴン〉3枚をドレス元として、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」に【クロスオーバードレス】している状況です。
その状況で、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」の自動能力に含まれる“このユニットのドレス元が5枚以上なら”という要件は満たされますか?いいえ、満たされません。
「トリクスタ&スエンディ」の永続能力は、自身が【クロスオーバードレス】でドレス元を選ぶ際に、その「トリクスタ&スエンディ」を、「トリクスタ」1枚と〈プレアドラゴン〉1枚の合計2枚分として選べるというものです。
一方で、この永続能力は、自身が【クロスオーバードレス】でドレス元を選ぶ際にのみ適用されるもののため、「トリクスタ&スエンディ」がドレス元になった以降で、その「トリクスタ&スエンディ」1枚が、ドレス元2枚分として扱われ続けることはありません。 -
Q12429(2025-10-09)
自身のリアガードとして、このカード2枚と、それぞれ別名の〈プレアドラゴン〉3枚が存在する状況です。
その状況で、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」に【クロスオーバードレス】する場合、ドレス元を5枚として【クロスオーバードレス】することはできますか?ご質問の場合、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」の【クロスオーバードレス】の“「トリクスタ」を1枚”において、「トリクスタ&スエンディ」Aを指定し、かつ“それぞれ別名の〈プレアドラゴン〉を2枚以上、望む枚数”において、「トリクスタ&スエンディ」Bと、それぞれ別名の〈プレアドラゴン〉を3枚を指定することで、ドレス元を5枚として、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」に【クロスオーバードレス】することはできます。
なお、「トリクスタ&スエンディ」Aの“あなたが【クロスオーバードレス】でドレス元を選ぶ際、このユニットを「トリクスタ」1枚と〈プレアドラゴン〉1枚の合計2枚分として選んでよい”で示される永続能力の効果を適用し、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」の【クロスオーバードレス】の“「トリクスタ」を1枚”を指定する場合は、“それぞれ別名の〈プレアドラゴン〉を2枚以上、望む枚数”の指定において、「トリクスタ」である、「トリクスタ&スエンディ」Aも含まれた状況になり、その状況で“別名”を満たさない、「トリクスタ&スエンディ」Bを指定することはできなくなるため、結果として、「トリクスタ&スエンディ」Bを含まない、それぞれ別名の〈プレアドラゴン〉を3枚を指定し、ドレス元を4枚として、「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」に【クロスオーバードレス】する処理となりますのでご注意ください。 -
Q12428(2025-10-09)
「武装閃輝 ブラムヴェルリーナ」を、このカード1枚をドレス元として、クロスオーバードレスしている状況です。
その状況で、「武装閃輝 ブラムヴェルリーナ」の能力に含まれる“このユニットが【クロスオーバードレス】状態なら”という要件は満たされますか?はい、満たされます。
ドレス元が1枚のみの場合でも、“このユニットが【クロスオーバードレス】状態なら”という要件は満たされます。
なお、これはドレス元1枚が「トリクスタ&スエンディ」以外の場合でも同様です。
【クロスオーバードレス】によりリアガードサークルに置かれたユニットは、関連付けられているドレス元が1枚以上あるかぎり、【クロスオーバードレス】状態であるとみなされます。 -
Q12427(2025-10-09)
このカードがドレス元として複数枚存在する状況です。その状況で、自身のユニットがアタックされました。
このカードそれぞれの自動能力を、ガーディアンサークルに移動させて解決することはできますか?はい、できます。 -
Q12426(2025-10-09)
相手の「魔忍竜 シラヌイ “朧”(D-SS09/001)」の自動能力の“相手のリアガードを1枚選び、【スタンド】させ支配し、相手の他のユニットにアタックし”という効果で、このカードをドレス元としてクロスオーバードレスしている自分のリアガードが選ばれ、支配され、自分のユニットにアタックした状況です。
その状況で、その支配状態のユニットのドレス元として関連付けられている自分のこのカードの、“アタックされた時”を条件とする自動能力は発動しますか?
また、発動する場合、その解決はどちらのファイターが行いますか?支配状態のユニットのドレス元として関連付けられている自分の「トリクスタ&スエンディ」の、“アタックされた時”を条件とする自動能力は発動します。
また、その自動能力は、その「トリクスタ&スエンディ」を持つ自分ファイターの自動能力として発動するため、自分ファイターが解決します。
支配状態のユニットにアタックされている自分のユニットを、その「トリクスタ&スエンディ」でガードすることはできます。 -
Q12425(2025-10-09)
“このカードのドレス先が、山札かバインドゾーンに置かれる際、そのユニットのドレス元すべてをドロップに置く”とは、どのような効果ですか?「トリクスタ&スエンディ」をドレス元とするドレス先が、山札かバインドゾーンに置かれる際に、そのドレス先は山札かバインドゾーンに置かれますが、ドレス元のカードすべては、山札かバインドゾーンに置かれずにドロップに置く、という効果です。 -
Q12424(2025-10-09)
このカードをドレス元とするドレス先が、相手の能力の“相手は自分のリアガードを2枚選び、裏でバインドし”という効果でバインドゾーンに置かれる状況です。その際、そのドレス先のドレス元はすべてドロップに置かれますか?はい、ドロップに置かれます。