カードリスト

【DZ-BT11】「武奏烈華」

夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント
夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント (ユメサキホコルガクダンチョウ リアノーン・トロイメント)

ノーマルユニット
ストイケイア
バイオロイド
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
【ユニゾンドレス】-【永】【(V)】:このユニットは【ユニゾンドレス】状態になる。
【永】【(V)】:「リアノーン」を含むあなたのリアガードすべてに『ブースト』を与え、グレード-2。
【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがブーストされないでアタックした時、あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべてを【スタンド】させ、このユニットをブーストする。3枚以上でブーストしたなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【エネルギーブラスト】(2)]することで、そのターン中、このユニットのドライブ+1し、そのバトル終了時、以下を1つ行う。
・あなたの後列のリアガードを2枚選び、【スタンド】させる。
・相手のヴァンガードがグレード3以上なら、あなたのリアガードを1枚選び、そのユニットとこのユニットを【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000/ドライブ-3し、【コスト】[(R)か手札から「リアノーン」を含むカードを1枚ソウルに置く]ことで、さらにドライブ+1。
絆の花が咲きこぼれ、夢見るように行進は続く。
スタンダード
DZ-BT11/013
RRR
にじまあるく

収録商品

2025-10-10 【DZ-BT11】「武奏烈華」 カードリスト 商品ページ

「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」を使ったデッキレシピ

2025-10-09 「武奏烈華」 夢を見せる世界樹の音楽隊

「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」のQ&A [ 14件 ]

  • Q12472(2025-10-09)
    「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」は“【(V)】”を満たしている間、常に【ユニゾンドレス】状態ですか?
    はい、そうです。ヴァンガードサークルに置かれる時点から【ユニゾンドレス】状態です。
  • Q12471(2025-10-09)
    「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」が単にライドした状況です。その際にも1枚引くことはできますか?
    いいえ。単に「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」にライドした際に1枚引くことはありません。
    なお、「爛漫の総行進 リアノーン・ヴィヴァーチェ」にライドした際は、自身が持つ“ライドして登場した時”を条件とする自動能力に“1枚引き”という効果が含まれており、その効果で1枚引いているのみです。【ユニゾンドレス】そのものによる処理ではありません。
  • Q12470(2025-10-09)
    「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」から「爛漫の総行進 リアノーン・ヴィヴァーチェ」にライドした状況です。このライドはペルソナライドとみなされますか?
    いいえ、ペルソナライドとみなされません。
    「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」と「爛漫の総行進 リアノーン・ヴィヴァーチェ」は、カード名の一部が一致していますが、別名のカードです。
    ヴァンガードサークルに置かれているカードとライドするカードが同名で、その両方がペルソナライドアイコンを持つ場合にのみ、そのライドはペルソナライドとみなされます。
  • Q12469(2025-10-09)
    “あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべてを【スタンド】させ、このユニットをブーストする”という効果では、『ブースト』を持たない、自身の後列のリアガードもブーストしますか?
    いいえ、『ブースト』を持たない、自身の後列のリアガードはブーストしません。
    「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」の自動能力の“このユニットをブーストする”という効果は、その前文の、“あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべて”という効果で参照したユニットでのみ実行されます。
    “あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべて”ではない、元々『ブースト』を持たないユニットや、その時点で『ブースト』を失っているユニット、また、“このユニットをブーストする”という効果を実行する時点でスタンド状態ではないユニットは、「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」をブーストしません。
  • Q12468(2025-10-09)
    既に【スタンド】している自身の後列の、『ブースト』を持つリアガードに対して、“あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべてを【スタンド】させ、このユニットをブーストする”という効果が適用された状況です。
    そのリアガードは改めて【スタンド】しませんが、その場合でも、“このユニットをブーストする”という効果でブーストしますか?
    はい、【スタンド】している自身の後列の、『ブースト』を持つリアガードのため、ブーストします。
  • Q12467(2025-10-09)
    “あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべてを【スタンド】させ、このユニットをブーストする”という効果で、このカードが3枚のリアガードにブーストされている状況です。
    ブーストされている間、このカードのパワーは、ブーストしている3枚のリアガードすべてのパワー分増加しますか?
    はい、ブーストしている3枚のリアガードすべてのパワー分増加します。
  • Q12466(2025-10-09)
    “あなたの後列の、『ブースト』を持つユニットすべてを【スタンド】させ、このユニットをブーストする”という効果が適用されたリアガードが持つ、“【スタンド】した時”や“ブーストした時”を条件とする自動能力は、いつ解決しますか?
    “そのターン中、このユニットのドライブ+1し”という効果まで実行した後に、直後のチェックタイミングで解決します。
  • Q12465(2025-10-09)
    “そのバトル終了時、以下を1つ行う”で示される自動能力は、いつ解決しますか?
    “そのターン中、このユニットのドライブ+1し”という効果まで実行したバトルの終了時に解決します。
  • Q12464(2025-10-09)
    このカードの自動能力の“そのターン中、パワー+10000/ドライブ-3し”という効果は、どのユニットに対して適用されますか?
    “あなたのリアガードを1枚選び”という効果により選ばれたリアガードと、「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」自身に対して適用されます。
  • Q11534(2025-04-10)
    【ユニゾンドレス】とは何ですか?
    【ユニゾンドレス】は特定のユニットを【ユニゾンドレス】状態にする効果を持つ、一部の能力が持つキーワードです。
    【ユニゾンドレス】状態になることで、何かを行ったり、何かを変化させることはありません。【ユニゾンドレス】状態のカードを参照する能力等があります。
  • Q11533(2025-04-10)
    “【ユニゾンドレス】状態”とはどのような状態ですか?
    あるユニットに対して、“【ユニゾンドレス】状態になる”という効果が適用されている状態を指します。
  • Q9764(2024-02-08)
    [ ]の中に書かれたコストのうち、いずれかだけを支払えばいいのですか?
    いいえ、[ ]の中に書かれたコストをすべて支払う必要があります。また、一部のみを支払うこともできません。
  • Q9725(2024-01-18)
    【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?
    いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る