【DZ-BT11】「武奏烈華」

楽園を訪れし者 フラルス
(ラクエンヲオトズレシモノ フラルス)
ノーマルユニット
ストイケイア
シルフ
グレード 1
パワー 8000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【自】【ドロップ】:このカードと同名のあなたのリアガードがいないなら、このコストは【ソウルブラスト】(1)減る。あなたのライドフェイズに「ナナクリル」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードが登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、このカードを(R)にコールする。
【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、あなたの世界が真宵楽園なら、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000してよい。+5000したなら、そのターン終了時、このユニットを退却させる。
【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、あなたの世界が真宵楽園なら、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000してよい。+5000したなら、そのターン終了時、このユニットを退却させる。
また、あなたのいる楽園へ。
スタンダード
DZ-BT11/038
RR
九十三
「楽園を訪れし者 フラルス」のQ&A [ 2件 ]
-
Q12514(2025-10-09)
このカードが2枚ドロップに置かれている状況で、「ナナクリル」を含むグレード3以上の自身のヴァンガードが登場しました。
その状況で、「楽園を訪れし者 フラルス」はリアガードサークルに1枚も存在していません。
ドロップのこのカードを1枚、“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払わずにコールした後に、2枚目のこのカードを、“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払わずにコールコールすることはできますか?
もしくは、“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払わずに、このカード2枚を同時にコールすることはできますか?1枚目の「楽園を訪れし者 フラルス」をコールした後の状況において、2枚目の「楽園を訪れし者 フラルス」の自動能力の“このカードと同名のあなたのリアガードがいないなら”という要件は満たされないため、2枚目の「楽園を訪れし者 フラルス」をコールしたい場合は“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払う必要があります。“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払わずにコールすることはできません。
また、2枚の「楽園を訪れし者 フラルス」の自動能力は別々に解決する必要があるため、“[【ソウルブラスト】(1)]”を支払わずに、「楽園を訪れし者 フラルス」2枚を同時にコールすることはできません。 -
Q9728(2024-01-18)
すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。