【DZ-BT11】「武奏烈華」

腕利き整備士 フェイフィル
(ウデキキセイビシ フェイフィル)
ノーマルユニット
ブラントゲート
ヒューマン
グレード 2
パワー 10000
クリティカル 1
シールド 5000
インターセプト
-
【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたの山札を上から3枚見て、プロダクトカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。
【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、このターンにグレード3以上のあなたのプロダクトが稼働しているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、このターンにグレード3以上のあなたのプロダクトが稼働しているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
いいよ。その仕事、あたしが請け負った!
スタンダード
DZ-BT11/052
R
絵西
「腕利き整備士 フェイフィル」のQ&A [ 2件 ]
-
Q12525(2025-10-09)
このカードの2つ目の自動能力の“このターンにグレード3以上のあなたのプロダクトが稼働しているなら”という要件は、どのような状況で満たされますか?このターン中に“稼働させる”効果によって、自身のオーダーゾーンのグレード3以上のプロダクトが選ばれ、そのカードの“稼働した時”を条件とする能力が発動している場合に満たされます。 -
Q9774(2024-02-08)
“プロダクト”とは、カード名に「プロダクト」を含むカードを指しますか?“プロダクト”であるかは、カード名の左に記載の「タイプ」を参照します。
したがって、カード名の左に“セットオーダー/プロダクト”と記載がある「殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム」や「極大衛星兵器 オイリアンテ」は、“プロダクト”です。