【DZ-BT11】「武奏烈華」

銀河永久監獄 ギャラクトラズ
(ギンガエイキュウカンゴク ギャラクトラズ)
セットオーダー
ブラントゲート
監獄
グレード 1
パワー -
クリティカル -
シールド -
-
-
(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)
【永】【オーダーゾーン】:相手はリアガードをノーマルコールできる時に、以下を行える。
・【ソウルブラスト】(1)する。そうしたなら、収容されている自分のカードを1枚選び、(R)にコールする。
・【カウンターブラスト】(1)する。そうしたなら、収容されている自分のカードを2枚選び、(R)にコールする。
【自】【オーダーゾーン】:あなたの監獄に収容されている相手のカードが(R)に登場した時、このターンにあなたが【ソウルチャージ】していないなら、【ソウルチャージ】(1)してよい。
【永】【オーダーゾーン】:相手はリアガードをノーマルコールできる時に、以下を行える。
・【ソウルブラスト】(1)する。そうしたなら、収容されている自分のカードを1枚選び、(R)にコールする。
・【カウンターブラスト】(1)する。そうしたなら、収容されている自分のカードを2枚選び、(R)にコールする。
【自】【オーダーゾーン】:あなたの監獄に収容されている相手のカードが(R)に登場した時、このターンにあなたが【ソウルチャージ】していないなら、【ソウルチャージ】(1)してよい。
ここは銀河の永久監獄。あらゆる悪を縛る檻。
スタンダード
DZ-BT11/093
C
小澤彩音
「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」を使ったデッキレシピ
2025-10-09 | 「武奏烈華」 捜査とは真実の光を探る旅 |
「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」のQ&A [ 21件 ]
-
Q12565(2025-10-09)
相手のオーダーゾーンに「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」があり、収容されている自分のカードが無い状態です。「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」の能力で【ソウルブラスト】(1)や【カウンターブラスト】(1)をすることはできますか?はい、できます。 -
Q12564(2025-10-09)
相手の「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」の能力で、収容されている自分の「ニートネス・メテオシャワー」をコールするカードとして選択し、その「ニートネス・メテオシャワー」がドロップに置かれました。「ニートネス・メテオシャワー」が持つ、“このカードがオーダーゾーンからドロップに置かれた時”の能力は発動しますか?
発動する場合、その能力の“相手のリアガードを1枚選び”で、退却させるリアガードの選択を行うのはどちらのプレイヤーですか?はい、発動します。
また、この効果で退却させるリアガードを選ぶのは「ニートネス・メテオシャワー」をドロップに置いた持ち主のファイターで、収容していた相手ファイターのリアガードを選びます。 -
Q12563(2025-10-09)
“このカードがオーダーゾーンに置かれた時”の能力を持つ対戦相手のカードを自分のオーダーゾーンに収容しました。
収容されたカードが持つ“このカードがオーダーゾーンに置かれた時”の能力は発動しますか?いいえ、発動しません。
収容状態のカードは、そのカードの能力が有効ではありません。 -
Q12562(2025-10-09)
収容状態のカードの順番は管理されますか?いいえ、管理されません。 -
Q12561(2025-10-09)
収容状態のカードは、お互いのファイターが、その情報を常に確認できますか?はい、できます。 -
Q12560(2025-10-09)
オーダーゾーンの「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」が1枚だけの場合、相手のカードは1枚しか置けませんか?いいえ、複数枚を収容することができます。 -
Q12559(2025-10-09)
オーダーゾーンに「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」が複数枚置かれている状況です。相手のリアガードを2枚収容する場合、それぞれの「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」に収容できますか?“収容する”行動は、いずれかの監獄1枚にカードを収容する、という行動ではありません。
指定したカードを収容状態のカードとして、そのセットオーダーがあるオーダーゾーンに置くという行動です。
したがって、収容状態となった複数枚のカードは、特定の「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」に関連付かない状態で、オーダーゾーンに置かれます。 -
Q12558(2025-10-09)
このカードの能力は同じターンに何度も使えますか?はい、使えます。
コストが支払えるかぎり、複数回使用して、収容されているユニットをコールすることは可能です。 -
Q12557(2025-10-09)
“相手はリアガードをノーマルコールできる時”とはいつですか?その相手ファイターのメインフェイズのプレイタイミングを指します。
具体的には、その相手ファイターのメインフェイズで、待機している能力やルールで決められた処理などの、その時点で行わなければいけない処理がまったく存在していなければ使うことができます。 -
Q12556(2025-10-09)
収容されているユニットをコールする場合、ヴァンガードのグレード以下である必要がありますか?いいえ、ありません。
ヴァンガードのグレードに関係なくコールすることができます。 -
Q12555(2025-10-09)
「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」が複数枚置かれている状況で収容されているユニットをコールする場合、“【ソウルブラスト】(1)する”等のコストは、「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」の枚数分重複して支払う必要がありますか?いいえ、ありません。「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」の枚数により、コストが変更されることはありません。 -
Q12554(2025-10-09)
収容状態からコールされたユニットが持つ“登場時”を条件とする自動能力は発動しますか?はい、発動します。
ただし、“手札から登場した時”等を条件とする自動能力は、手札からの登場ではないため発動しません。 -
Q12553(2025-10-09)
【オーバードレス】状態の「ヴェルリーナ」が収容された場合、ドレス元カードの「トリクスタ」も一緒に収容されますか?はい、ドレス元カードの「トリクスタ」も一緒に移動します。
また、オーダーゾーンに移動した「トリクスタ」は、【オーバードレス】状態のその「ヴェルリーナ」との関連付けが取り消されるため、それぞれ1枚のユニットとして収容されることとなります。 -
Q12552(2025-10-09)
収容されている「ヴェルリーナ」をコールする状況です。その際、リアガードの「トリクスタ」にオーバードレスすることはできますか?いいえ、できません。
オーバードレスは“コール”ではないため、このカードによる“コール”でオーバードレスを行うことはできません。 -
Q12551(2025-10-09)
監獄から、収容状態のオーダーカードをプレイすることはできますか?いいえ、できません。
「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」が置かれている状況で行える行動は、リアガードサークルへのコールのみです。
収容状態のオーダーカードをプレイすることはできません。 -
Q12550(2025-10-09)
相手のオーダーカードをあなたのオーダーゾーンに収容している場合、相手はそのオーダーカードをリアガードサークルにコールできますか?はい、可能です。
ただし、オーダーカードはコールされる際、サークルには置かず、かわりにドロップに置かれます。 -
Q12549(2025-10-09)
このカードの永続能力の“【カウンターブラスト】(1)する。そうしたなら、収容されている自分のカードを2枚選び、(R)にコールする”により、自身の監獄に収容されている相手のカードが2枚同時にリアガードサークルに登場した状況です。
“あなたの監獄に収容されている相手のカードが(R)に登場した時”を条件とするこのカードの自動能力の効果で、合計【ソウルチャージ】(2)することはできますか?いいえ、できません。
結果として、“【ソウルチャージ】(1)してよい”という効果は1回のみ実行できます。 -
Q12548(2025-10-09)
自身のオーダーゾーンに、自身の「銀河永久監獄 ギャラクトラズ」が1枚置かれており、かつ自身のオーダーゾーンに、収容状態の相手のセットオーダーが1枚置かれている状況です。
その状況で、自身のカードの能力に含まれる“あなたのオーダーゾーンにセットオーダーが2枚以上なら”という要件は満たされますか?はい、満たされます。 -
Q9768(2024-02-08)
セットオーダーはいつプレイできますか?ノーマルオーダーと同様に、メインフェイズのプレイタイミングでプレイできます。 -
Q9767(2024-02-08)
オーダーゾーンにセットオーダーがある状態でも、オーダーはプレイできますか?また、できる場合、オーダーゾーンにセットオーダーを複数置くことはできますか?はい、できます。
オーダーゾーンにセットオーダーがある状態でも、そのターンにまだオーダーをプレイしていないなら、プレイできます。
すでにオーダーゾーンにセットオーダーがある状態で、セットオーダーをプレイした場合、オーダーゾーンには複数のセットオーダーが置かれます。 -
Q9763(2024-02-08)
複数枚のオーダーカードを持っている場合、同じターンに複数回使用できますか?できません。オーダーカードは1ターンに1枚しか使用できません。