カードリスト

【DZ-BT11】「武奏烈華」

徹甲のブレイブ・シューター
徹甲のブレイブ・シューター (テッコウノブレイブ・シューター)

ノーマルユニット
ストイケイア
アクアロイド
グレード 2
パワー 10000
クリティカル 1
シールド 5000
インターセプト
-
【自】【(R)】【ターン1回】:相手のユニットが(G)に置かれた時、それがこのバトルで最初に置かれたガーディアンで、このユニットがアタックしているバトルなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、相手のガーディアンを1枚選び、そのバトル中、シールド-5000。
問題ない。難なく撃ち抜ける。
スタンダード
DZ-BT11/105
C
刀彼方

収録商品

2025-10-10 【DZ-BT11】「武奏烈華」 カードリスト 商品ページ

「徹甲のブレイブ・シューター」のQ&A [ 5件 ]

  • Q12570(2025-10-09)
    このカードがアタックしているバトルにおいて、最初にガーディアンがコールされた状況です。その際、このカードの自動能力をプレイしませんでした。続くそのバトルにおいて新たにガーディアンがコールされた際に、最初にプレイしなかった、このカードの自動能力を改めてプレイすることはできますか?
    そのバトルにおいて改めてその自動能力をプレイすることはできますが、その解決において、“それがこのバトルで最初に置かれたガーディアンで”という要件は満たされないため、その自動能力をコストを支払い解決することはできません。
  • Q12569(2025-10-09)
    “相手のユニットが(G)に置かれた時”を条件とする自動能力は、インターセプトによりユニットがガーディアンとして最初に置かれた場合でも発動しますか?
    はい、発動します。
  • Q12568(2025-10-09)
    このカードがアタックしているバトルにおいて、最初にガーディアンが2枚同時にコールされた状況です。
    このカードの自動能力は2回待機状態になりますが、それぞれをプレイし、“相手のガーディアンを1枚選び、そのバトル中、シールド-5000”という効果を2回実行することはできますか?
    いいえ、2回実行することはできません。
    【ターン1回】の使用制限を含む能力のため、プレイできる自動能力はいずれか1回のみです。
  • Q9725(2024-01-18)
    【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?
    いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る