【DZ-BT11】「武奏烈華」

高鳴る芽吹き グラシア
(タカナルメブキ グラシア)
ノーマルユニット
ストイケイア
バイオロイド
グレード 1
パワー 8000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【自】:このユニットが「吹き抜ける風 コルフィ」からライドして登場した時、【コスト】[ライドデッキから「夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント」を1枚公開する]ことで、プラント・トークンを1枚(R)にコールする。
【永】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル中、あなたのヴァンガードが【ユニゾンドレス】状態なら、このユニットのパワー+5000。
【永】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル中、あなたのヴァンガードが【ユニゾンドレス】状態なら、このユニットのパワー+5000。
鼓動は響き合い、甘美の音色となる。
スタンダード
DZ-BT11/108
C
にじまあるく
「高鳴る芽吹き グラシア」を使ったデッキレシピ
2025-10-09 | 「武奏烈華」 夢を見せる世界樹の音楽隊 |
「高鳴る芽吹き グラシア」のQ&A [ 4件 ]
-
Q12574(2025-10-09)
自分が後攻の状況で、「吹き抜ける風 コルフィ」からこのカードにライドしました。
「吹き抜ける風 コルフィ」の“ライドされた時”を条件とする自動能力と、このカードの“登場した時”を条件とする自動能力は、どのような順番で解決する必要がありますか?順番に制限はありませんので、望むものから解決できます。 -
Q11533(2025-04-10)
“【ユニゾンドレス】状態”とはどのような状態ですか?あるユニットに対して、“【ユニゾンドレス】状態になる”という効果が適用されている状態を指します。 -
Q9727(2024-01-18)
このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか?公開されたカードの情報を確認するなどの、公開されたカードに関する処理が終了したのち、元に戻します。
また公開されたカードが他の領域に移動する場合も、公開を終了します。 -
Q9724(2024-01-18)
「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。