【DZ-BT11】「武奏烈華」

旅立ちのきっかけ ヒンメル
(タビダチノキッカケ ヒンメル)
ノーマルユニット
ケテルサンクチュアリ
葬送のフリーレン
グレード 1
パワー 8000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【自】:このユニットが「平和を目指す“勇者” ヒンメル」からライドして登場した時、【コスト】[ライドデッキから「フリーレン」を含むグレード3の〈葬送のフリーレン〉を1枚公開する]ことで、あなたのオーダーゾーンにくだらなくて楽しい旅・トークンを1枚置く。
手を取れフリーレン。
君が旅立つきっかけは、この僕だ。
君が旅立つきっかけは、この僕だ。
スタンダード
DZ-BT11/EX18
EXC
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
「旅立ちのきっかけ ヒンメル」のQ&A [ 3件 ]
-
Q12617(2025-10-09)
自分が後攻の状況で、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」から「旅立ちのきっかけ ヒンメル」にライドしました。
「旅立ちのきっかけ ヒンメル」の“登場した時”を条件とする自動能力と、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」の“ライドされた時”を条件とする自動能力は、どのような順番で解決する必要がありますか?順番に制限はありませんので、望むものから解決できます。
なお、「旅立ちのきっかけ ヒンメル」の自動能力から解決した場合は、新たに「くだらなくて楽しい旅」の“オーダーゾーンに置かれた時”を条件とする自動能力が発動するため、ファイターは、「くだらなくて楽しい旅」の自動能力と、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」の自動能力を望むものから解決します。 -
Q9727(2024-01-18)
このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか?公開されたカードの情報を確認するなどの、公開されたカードに関する処理が終了したのち、元に戻します。
また公開されたカードが他の領域に移動する場合も、公開を終了します。 -
Q9724(2024-01-18)
「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。