【DZ-LBT02】「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」

恵与の麗蛇姫 シアナ
(ゴルゴーン・ギフト シアナ)
ノーマルユニット
リリカルモナステリオ
デーモン
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
ドレスアップ-「縛眼の麗蛇姫 シアナ」(ファイト中、指定カードと同名としても扱う)
【自】:このユニットが「縛眼の麗蛇姫 シアナ」からライドして登場した時、あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで選び、公開し、それが守護者を持たないノーマルユニットなら(R)にコールし、ブリッツオーダーなら手札に加える。山札をシャッフルする。
【永】【(V)】:相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら、このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1。
【自】【(V)】:あなたのターン終了時、あなたのソウルから元々のカード名が「縛眼の麗蛇姫 シアナ」のカードを1枚選び、【レスト】でライドする。
【自】:このユニットが「縛眼の麗蛇姫 シアナ」からライドして登場した時、あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで選び、公開し、それが守護者を持たないノーマルユニットなら(R)にコールし、ブリッツオーダーなら手札に加える。山札をシャッフルする。
【永】【(V)】:相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら、このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1。
【自】【(V)】:あなたのターン終了時、あなたのソウルから元々のカード名が「縛眼の麗蛇姫 シアナ」のカードを1枚選び、【レスト】でライドする。
わ~!こんな可愛いのが貰えたら、絶対嬉しいよね~。
スタンダード
DZ-LBT02/003
RRR
壱子みるく亭
「恵与の麗蛇姫 シアナ」を使ったデッキレシピ
| 2025-11-06 | 「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」 キミに捧げる金色の瞳 |
「恵与の麗蛇姫 シアナ」のQ&A [ 16件 ]
-
Q12666(2025-11-06)
「縛眼の麗蛇姫 シアナ」からこのカードにライドした状況です。このライドはペルソナライドとみなされますか?
また、このカードから「縛眼の麗蛇姫 シアナ」にライドした場合、そのライドはペルソナライドとみなされますか?いずれもペルソナライドとみなされます。
ヴァンガードサークルに置かれているカードとライドするカードが同名で、その両方がペルソナライドアイコンを持つ場合、そのライドはペルソナライドとみなされます。 -
Q12665(2025-11-06)
このカードがペルソナライドした状況です。このペルソナライドの1枚引く処理よりも先に、このカードの“登場した時”を条件とする自動能力を解決することはできますか?いいえ、できません。ペルソナライドの処理をただちに実行します。待機状態の自動能力は、この処理の後に解決します。 -
Q12664(2025-11-06)
このカードの1つ目の自動能力の“あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで選び、公開し”という効果で、守護者を持つノーマルユニットを選び、公開することはできますか?はい、できます。
ただし、公開したカードは、リアガードサークルにコールされることもなく、手札に加わることもありません。
また、山札から領域を移動することはないため、元に戻した後、“山札をシャッフルする”という効果でシャッフルされます。 -
Q12663(2025-11-06)
“あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで選び、公開し、それが守護者を持たないノーマルユニットなら(R)にコールし、ブリッツオーダーなら手札に加える”という効果で、『守護者』を持つ「四精織り成す清浄の盾」を選び、公開し、手札に加えることはできますか?はい、できます。
“ブリッツオーダー”を選ぶ場合に、“守護者を持たないカード”である必要はありません。 -
Q12662(2025-11-06)
このカードの1つ目の自動能力の“あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで選び”という効果で1枚も選ばないことはできますか?はい、できます。
“~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。
なお、1枚も選ばなかった場合でも、“山札をシャッフルする”という効果は実行されます。 -
Q12661(2025-11-06)
相手ファイターの、前列のリアガードサークルにユニットが1枚、ガーディアンサークルにユニットが2枚置かれている状況です。
その状況において、このカードの永続能力に含まれる“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件は満たされますか?いいえ、満たされません。
ご質問の場合、相手ファイターの、前列のリアガードサークルとガーディアンサークルには、ユニットが合計3枚以上置かれています。
“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件を満たすためには、相手ファイターの、前列のリアガードサークルとガーディアンサークルのユニットが合計2枚以下である必要があります。 -
Q12660(2025-11-06)
このカードの永続能力に含まれる“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件において、インターセプトしたリアガード1枚は、前列のリアガードサークルのユニット1枚とガーディアンサークルのユニット1枚の、合計2枚分として数えますか?いいえ、数えません。
そのユニットは1枚のため、1枚分としてのみ数えます。 -
Q12659(2025-11-06)
このカードの永続能力に含まれる“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件において、相手ファイターがプレイしたブリッツオーダーは枚数として数えますか?いいえ、数えません。
プレイしたブリッツオーダーは、ガーディアンサークルではなくオーダー領域に置かれ、効果を処理した後にドロップゾーンに置かれます。
ガーディアンサークルに置かれることはありません。 -
Q12658(2025-11-06)
相手ファイターの、前列のリアガードサークルにユニットが0枚、ガーディアンサークルにユニットが0枚のため、このカードがドライブ3でアタックしている状況です。
そのバトルのガードステップにおいてガーディアンが3枚以上コールされ、“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件が満たされなくなった場合でも、3回目のドライブチェックは行えますか?いいえ、行えません。
“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件が満たされなくなった時点で、“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果は失われるため、ヴァンガードのドライブは2になります。
そのため、3回目のドライブチェックは行えません。 -
Q12657(2025-11-06)
“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件が満たされていないため、自身のこのカードに対して、“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果が適用されていない状況です。
その状況のドライブチェックで、「光天の精霊王 メルゼンブリア」が出て、その追加効果により、“相手の、前列の(R)と(G)のユニットが合計2枚以下なら”という要件が満たされる状況となりました。
現在アタックしているこのカードに対して、“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果は適用されますか?はい、適用されます。
また、このバトルのドライブステップ中に行ったドライブチェックの回数が、“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果が適用された「恵与の麗蛇姫 シアナ」のドライブの値未満であれば、その値に近づくよう、続くドライブチェックは行われます。
結果としてドライブチェックは合計3回行われます。 -
Q12656(2025-11-06)
相手ファイターの前列のリアガードが2枚の際に、自身のこのカードがアタックしている状況です。
その状況で、相手ファイターが「Two Of Us フロウ」1枚をコールしました。
その「Two Of Us フロウ」の自動能力の“そのバトル中、このユニットのシールド+15000”という効果は実行されますか?いいえ、実行されません。
ご質問の場合、「Two Of Us フロウ」がガーディアンサークルに置かれた時点で、「恵与の麗蛇姫 シアナ」に対して適用されていた“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果は失われます。
そのため、その「Two Of Us フロウ」の自動能力の解決時に、“アタックしているユニットがクリティカル2以上で、そのクリティカルがトリガー効果以外で増加しているか元々のクリティカルが2以上なら”という要件は満たされないため、“そのバトル中、このユニットのシールド+15000”という効果は実行されません。 -
Q12655(2025-11-06)
相手ファイターの、前列のリアガードサークルにユニットが0枚、ガーディアンサークルにユニットが0枚のため、自身のこのカードがクリティカル2でアタックしている状況です。
その状況で、相手ファイターが「Two Of Us フロウ」1枚をコールし、“そのバトル中、このユニットのシールド+15000”という効果を実行しました。
この後に、相手ファイターが追加で2枚のガーディアンをコールした場合、このカードに適用されていた“このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1”という効果は失われますが、「Two Of Us フロウ」に適用されていた“そのバトル中、このユニットのシールド+15000”という効果は失われますか?いいえ、失われません。
“そのバトル中、このユニットのシールド+15000”という効果は継続して適用されます。 -
Q12654(2025-11-06)
“ターン終了時”よりも前に、ソウルの“元々のカード名が「縛眼の麗蛇姫 シアナ」のカード”が存在しなくなりました。
“あなたのソウルから元々のカード名が「縛眼の麗蛇姫 シアナ」のカードを1枚選び、【レスト】でライドする”という効果は実行されますか?ソウルに“元々のカード名が「縛眼の麗蛇姫 シアナ」のカード”が存在しないのであれば実行されません。
「恵与の麗蛇姫 シアナ」がヴァンガードとして置かれたままとなります。 -
Q10298(2024-07-04)
ドレスアップとは何ですか?ドレスアップ-「(名称)」は、ファイト中、カード名を「(名称)」としても扱うキーワードです。
デッキ構築の際には「(名称)」としては扱われず、それぞれに枚数制限が適用されるため、ドレスアップ-(名称)を持つカード4枚と、「(名称)」4枚をデッキに入れることができます。
ファイト中、能力の要件で「(名称)」を参照する場合、ドレスアップ-「(名称)」を持つカードでその要件が満たされます。 -
Q9728(2024-01-18)
すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。 -
Q9727(2024-01-18)
このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか?公開されたカードの情報を確認するなどの、公開されたカードに関する処理が終了したのち、元に戻します。
また公開されたカードが他の領域に移動する場合も、公開を終了します。












