カードリスト

【DZ-LBT02】「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」

RaiZ:BlaZ フォリア
RaiZ:BlaZ フォリア (レイズ:ブレイズ フォリア)

ノーマルユニット
リリカルモナステリオ
ヒューマン
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
【永】【(V)】:あなたの〈ドラゴロイド〉のトリガーユニットすべてのシールド+5000し、あなたのターン中、それらのトリガー効果のパワー増加を+5000する。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、あなたの山札を上から7枚見て、守護者を持たない〈ドラゴロイド〉かノーマルオーダーを1枚まで選び、公開して手札に加え、公開されたカードと同じグレードの相手のリアガードを1枚選び、退却させる。山札をシャッフルする。
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの前列の〈ドラゴロイド〉のリアガードをすべて選び、【スタンド】させる。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、あなたの後列の〈ドラゴロイド〉も選べる。
私たちが此処に来た意味――
この景色だけでも、あると思わない?
スタンダード
DZ-LBT02/006
RRR
茶椿

収録商品

2025-11-07 【DZ-LBT02】「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」 カードリスト 商品ページ

「RaiZ:BlaZ フォリア」のQ&A [ 4件 ]

  • Q12679(2025-11-06)
    このカードの起動能力の“あなたの山札を上から7枚見て、守護者を持たない〈ドラゴロイド〉かノーマルオーダーを1枚まで選び、公開して手札に加え”とは、どのような効果ですか?
    自身の山札を上から7枚見て、守護者を持たない〈ドラゴロイド〉1枚か、ノーマルオーダー1枚を選び、公開して手札に加える効果です。
  • Q12678(2025-11-06)
    このカードの起動能力の“公開されたカードと同じグレードの相手のリアガードを1枚選び、退却させる”という効果が、相手のリアガードが存在しない等で実行できない状況です。その場合でも、この起動能力をプレイすることはできますか?
    はい、できます。
    また、能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、“公開されたカードと同じグレードの相手のリアガードを1枚選び、退却させる”という効果で相手のリアガードを選べず、退却できない場合でも、“あなたの山札を上から7枚見て、守護者を持たない〈ドラゴロイド〉かノーマルオーダーを1枚まで選び、公開して手札に加え”という効果は実行されます。
    なお、“公開されたカードと同じグレードの相手のリアガードを1枚選び、退却させる”という効果が実行できない状況でも、グレードに関係なく、守護者を持たない〈ドラゴロイド〉1枚か、ノーマルオーダー1枚を選び、公開して手札に加えることはできます。
  • Q12677(2025-11-06)
    このカードの自動能力の“あなたの後列の〈ドラゴロイド〉も選べる”という効果が、“相手のヴァンガードがグレード3以上なら”という要件が満たされていないため実行できない状況です。その場合でも、この自動能力をコストを支払い解決することはできますか?
    はい、できます。
    また、能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、“あなたの後列の〈ドラゴロイド〉も選べる”という効果が実行できない場合でも、“あなたの前列の〈ドラゴロイド〉のリアガードをすべて選び、【スタンド】させる”という効果は実行されます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る