カードリスト

【DZ-SS01】「フェスティバルブースター2024」

騎機奮迅 ヴァルトロッサ&ライエル
騎機奮迅 ヴァルトロッサ&ライエル (キキフンジン ヴァルトロッサアンドライエル)

ノーマルユニット
ブラントゲート
ケテルサンクチュアリ
バトロイド/エンジェル
グレード 2
パワー 10000
クリティカル 1
シールド 5000
インターセプト
-
【自】:バトルフェイズ以外にこのユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのドロップから、守護者を持たないノーマルユニットか、オーダーカードを1枚まで選び、山札の下に置く。その後、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から5枚見て、 1枚まで選び、公開し、以下を1つ行う。
・公開したカードが【レガリスピース】を持たないオーダーカードなら、手札に加える。山札をシャッフルする。
・公開したカードがヴァンガードのグレード以下なら、(R)にコールする。山札をシャッフルする。
胸に抱くは正義の心。共に真なる平和を求めて。
スタンダード
DZ-SS01/013
RRR
ひと和

収録商品

2024-05-17 【DZ-SS01】「フェスティバルブースター2024」 カードリスト 商品ページ

「騎機奮迅 ヴァルトロッサ&ライエル」のQ&A [ 6件 ]

  • Q10143(2024-05-01)
    このカードの自動能力の“【カウンターブラスト】(1)”というコストが支払えない状況です。その場合でも、“あなたのドロップから、守護者を持たないノーマルユニットか、オーダーカードを1枚まで選び、山札の下に置く”という効果は実行できますか?
    はい、実行できます。
  • Q10142(2024-05-01)
    “あなたのドロップから、守護者を持たないノーマルユニットか、オーダーカードを1枚まで選び、山札の下に置く”という効果で、ドロップから『守護者』を持つ「四精織り成す清浄の盾」を選び、山札の下に置くことはできますか?
    はい、できます。
    “ノーマルユニット”を選ぶ場合にのみ、“守護者を持たないノーマルユニット”である必要があります。
    “オーダーカード”を選ぶ場合に、“守護者を持たないカード”である必要はありません。
  • Q10141(2024-05-01)
    このカードの自動能力の“あなたのドロップから、守護者を持たないノーマルユニットか、オーダーカードを1枚まで選び、山札の下に置く”という効果で、1枚も選ばないことはできますか?
    はい、できます。
    “~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。
    なお、1枚も選ばなかった場合でも、“【カウンターブラスト】(1)”というコストを支払うことで、続く効果は実行できます。
  • Q9728(2024-01-18)
    すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?
    はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。
  • Q9727(2024-01-18)
    このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか?
    公開されたカードの情報を確認するなどの、公開されたカードに関する処理が終了したのち、元に戻します。
    また公開されたカードが他の領域に移動する場合も、公開を終了します。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る