カードリスト

【DZ-SS11】「フェスティバルブースター2025」

咲謡竜 フルーブルム
咲謡竜 フルーブルム (ショウヨウリュウ フルーブルム)

ノーマルユニット
リリカルモナステリオ
フォレストドラゴン
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
【永】【(R)/(G)】:このユニットは『インターセプト』を得て、シールド+5000。
【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、あなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻す。あなたのダメージゾーンが4枚以上か、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、1枚ではなく2枚まで選ぶ。
誰より自由な翼で、この空に咲き誇ろう。
スタンダード
DZ-SS11/014
RRR
獣道

収録商品

2025-05-16 【DZ-SS11】「フェスティバルブースター2025」 カードリスト 商品ページ

「咲謡竜 フルーブルム」のQ&A [ 5件 ]

  • Q11617(2025-05-01)
    このカードの自動能力の“あなたのダメージゾーンが4枚以上か、このターンにあなたがペルソナライドしているなら”という要件が満たされていないため、その要件以降の効果が実行できない状況です。
    その場合でも、この自動能力をコストを支払い解決することはできますか?
    はい、できます。
    また、能力の効果は可能な限り実行されます。
    そのため、要件以降の効果が実行できない場合でも、“そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、あなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻す”という効果は実行されます。
  • Q11616(2025-05-01)
    このカードの自動能力の“あなたのリアガードを1枚まで選び”という効果で1枚も選ばないことはできますか?
    はい、できます。
    “~まで”とあるため、ファイターは、0から指定された数までの間で任意の数の目標を選ぶことができます。
  • Q9765(2024-02-08)
    「~しているなら」という条件を持つ能力は、このカードがサークル上にいない間に、条件が満たされていた場合でも有効になりますか?
    はい、有効になります。
  • Q9725(2024-01-18)
    【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか?
    いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る