【VG-DZ-TB01】 「フューチャーカード バディファイト」

アルティメット・バディ!
(アルティメット・バディ!)
トリガーオーダー
バディファイト
魔法/強化
グレード 0
パワー -
クリティカル -
シールド -
-
クリティカルトリガー+10000
〈ジェネリック〉
あなたのリアガードを1枚選び、このカードをそのユニットのバディソウルに置く。
【永】:このカードがあなたのリアガードのバディソウルにあるなら、そのユニットに『【永】:【ソウルガード】(このユニットが(R)から離れる際、このユニットのバディソウルを1枚ドロップに置くことで(R)に残せる)』を与える。
【永】:相手ターンのガードステップ中、このカードはトリガーユニットとして(G)にコールでき、グレード0/シールド15000のガーディアンになる。
あなたのリアガードを1枚選び、このカードをそのユニットのバディソウルに置く。
【永】:このカードがあなたのリアガードのバディソウルにあるなら、そのユニットに『【永】:【ソウルガード】(このユニットが(R)から離れる際、このユニットのバディソウルを1枚ドロップに置くことで(R)に残せる)』を与える。
【永】:相手ターンのガードステップ中、このカードはトリガーユニットとして(G)にコールでき、グレード0/シールド15000のガーディアンになる。
-
スタンダード
DZ-TB01/078
R
久坂宗次
「アルティメット・バディ!」を使ったデッキレシピ
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 未門牙王 |
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 龍炎寺タスク |
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 黒岳テツヤ |
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 臥炎キョウヤ |
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 イカヅチ |
「アルティメット・バディ!」のQ&A [ 10件 ]
-
Q12065(2025-08-07)
【ソウルガード】を持ち、かつ“バディソウル”を2つ持つユニットが、「雲水飛動 忍鬼 猩々童子」の起動能力の“選んだ(R)にあるカードすべてをバインドし”という効果でバインドされる際、【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残った状況です。
その際、そのユニットの残りの“バディソウル”はどうなりますか?“選んだ(R)にあるカードすべてをバインドし”という効果でバインドされます。 -
Q12059(2025-07-24)
“バディソウル”とは何ですか?“バディソウル”とはユニットやオーダーに“バディソウル”として関連付けられたカードです。
“このカードのバディソウルに置く”といったコストや効果によって、ユニットやオーダーに関連付けられます。
“このユニットのバディソウルを1枚ドロップに置く”や“このユニットのバディソウルに「〇〇」を含むカードがあるなら”といった場合に参照されます。 -
Q12058(2025-07-24)
“バディソウル”を持つカードが移動した場合、“バディソウル”はどうなりますか?リアガードサークルにある“バディソウル”が関連付けられたカードが、他のリアガードサークルやガーディアンサークルに移動する場合、“バディソウル”はそのリアガードに関連付けられたままとなります。
“バディソウル”が関連付けられたカードが、手札や山札等、フィールド以外に移動する場合、その関連付けは失われ、“バディソウル”はドロップに置かれます。 -
Q12057(2025-07-24)
【ソウルガード】を持つユニットがインターセプトする状況です。
その際に、【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残すことはできますか?はい、できます。
なお、その【ソウルガード】を持つリアガードは単にガーディアンサークルに置かれずに、元々置かれているリアガードサークルに残ります。
いいえ、できません。
ガーディアンサークルに移動する際には【ソウルガード】の効果を適用できません。
※2025年8月7日更新・回答を修正いたしました。 -
Q12056(2025-07-24)
【ソウルガード】を持つガーディアンが退却する状況です。
その際に、【ソウルガード】の効果で残すことはできますか?いいえ、できません。 -
Q12055(2025-07-24)
【ソウルガード】を持つリアガードが、“相手のリアガードを1枚まで選び、呪縛する”という効果で呪縛される状況です。
その際に、【ソウルガード】の効果でリアガードとして残すことはできますか?いいえ、できません。【ソウルガード】を持つリアガードは通常通り呪縛されます。
なお、【ソウルガード】を持つリアガードが呪縛された場合でも、バディソウルとの関連付けは維持されます。
バディソウルはそのまま、その呪縛状態のカードに関連付けられた状態となります。
また、その呪縛状態のカードが解呪される場合でも、解呪されたユニットとバディソウルとの関連付けは維持されます。
バディソウルはそのまま、解呪されたユニットに関連付けられた状態となります。 -
Q12054(2025-07-24)
【ソウルガード】を持つユニットが置かれている相手のリアガードサークルを、「雲水飛動 忍鬼 猩々童子」の起動能力の“相手の(R)を2つ選び”という効果で選んだ状況です。
続く“選んだ(R)にあるカードすべてをバインドし”という効果で、その選んだリアガードサークルに置かれている【ソウルガード】を持つユニットはバインドされますが、その際、相手は、そのユニットを【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残すことはできますか?はい、できます。 -
Q12053(2025-07-24)
【ソウルガード】を持つユニットが置かれている相手のリアガードサークルを、「ドラグリッター ミグダルド」の【ユニークスキル】の“相手の(R)を1つ選び”という効果で選んだ状況です。
続く“そのターン中、選んだ(R)にあるカードすべては能力すべてを失い、得られない。その後、選んだ(R)にあるカードすべてをドロップに置く”という効果で、その選んだリアガードサークルに置かれている【ソウルガード】を持つユニットは退却しますが、
その際、相手は、そのユニットを【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残すことはできますか?いいえ、できません。 -
Q12052(2025-07-24)
相手のメインフェイズにおいて、相手の能力の“相手のリアガードを1枚選び、退却させる”という効果が実行されました。
その効果で選ばれた自身の【ソウルガード】を持つユニットを、その【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残した場合でも、相手のヴァンガードの「緋炎帥竜 ガーンデーヴァ」の自動能力は発動しますか?いいえ、発動しません。
【ソウルガード】を適用した結果としてリアガードサークルに残ったリアガードは、退却していません。 -
Q12051(2025-07-24)
自身の前列に、【ソウルガード】を持つユニット1枚のみが存在する状況です。その状況で、相手の「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」の起動能力の“相手の前列のリアガードすべてを退却させ”という効果が実行されました。
【ソウルガード】を持つユニットを、その【ソウルガード】の効果でリアガードサークルに残した場合、相手は、「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」の起動能力の効果で1枚引けますか?はい、“1枚も退却させなかったなら”という要件は満たされるため、“1枚引く”という効果は実行されます。
【ソウルガード】を適用した結果としてリアガードサークルに残ったリアガードは、退却していません。