【VG-DZ-TB01】 「フューチャーカード バディファイト」

百鬼夜行
(ヒャッキヤコウ)
ノーマルユニット
バディファイト
フラッグ
グレード 0
パワー 0
クリティカル 0
シールド -
ブースト
-
〈百鬼夜行〉
【自】【(V)】:あなたがスタンドアップした時、【コスト】[オープン・ザ・フラッグと言う]ことで、あなたはバディファイターになる!(バディファイターになった時、ライドデッキからバディモンスターを1枚オーダーゾーンに置く。)
【永】:〈フラッグ〉はデッキに1枚のみ入れられる。
【永】【(V)/オーダーゾーン】:このカードは他の能力や効果の影響を受けず、あなたが《バディファイト》のみのカードを、ライドやコールや能力をプレイする際、そのカードが、〈百鬼夜行〉か〈ジェネリック〉か、種族に〈百鬼〉を含むなら、ライドやコールでき、能力をプレイできる。
【自】【(V)】:あなたがスタンドアップした時、【コスト】[オープン・ザ・フラッグと言う]ことで、あなたはバディファイターになる!(バディファイターになった時、ライドデッキからバディモンスターを1枚オーダーゾーンに置く。)
【永】:〈フラッグ〉はデッキに1枚のみ入れられる。
【永】【(V)/オーダーゾーン】:このカードは他の能力や効果の影響を受けず、あなたが《バディファイト》のみのカードを、ライドやコールや能力をプレイする際、そのカードが、〈百鬼夜行〉か〈ジェネリック〉か、種族に〈百鬼〉を含むなら、ライドやコールでき、能力をプレイできる。
-
スタンダード
DZ-TB01/131
C
-
「百鬼夜行」を使ったデッキレシピ
2025-07-24 | 「フューチャーカード バディファイト」 イカヅチ |
「百鬼夜行」のQ&A [ 3件 ]
-
Q12050(2025-07-24)
《バディファイト》のライドデッキはどう準備すれば良いですか?《バディファイト》を選んだファイターは、バディモンスターとして1枚をライドデッキに追加で選ぶことができます。
例えとしてグレード0の「ドラゴンワールド」、グレード1の「相棒学園 未門 牙王」、グレード2の「未門流合気柔術の達人 未門 牙王」、グレード3の「太陽番長 未門 牙王」、「ゲージゾーン」の5枚と、バディモンスターとして「ドラムバンカー・ドラゴン」の合計6枚でライドデッキを構築できます。 -
Q12049(2025-07-24)
“あなたはバディファイターになる”とは何ですか?また、“バディファイター”になった場合、何を行うのですか?“バディファイター”とはファイターが持つ情報です。
“バディファイター”になることで、バディモンスターとして選んだユニットカードをライドデッキから自身のオーダーゾーンに置きます。 -
Q12033(2025-07-24)
このカードの、“あなたが《バディファイト》のみのカードを、ライドやコールや能力をプレイする際、そのカードが、〈百鬼夜行〉か〈ジェネリック〉か、種族に〈百鬼〉を含むなら、ライドやコールでき、能力をプレイできる”という永続能力の効果が発生している状況です。
その状況で、「煌結晶」等、すべてのクランと国家に属するカードの能力をプレイすることはできますか?はい、できます。
《バディファイト》のみのカードではない、国家やクランの表記がないカードや、すべてのクランと国家に属するカードの、ライドやコールや能力のプレイは制限されません。