【V-BT08】「銀華竜炎」

ドラゴニック・オーバーロード “The X”
(ドラゴニック・オーバーロード “ザ クロス”)
ノーマルユニット
かげろう
フレイムドラゴン
ドラゴンエンパイア
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、フォース
-
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札から、このユニットと別名の「オーバーロード」を含むカードを1枚まで探し、ソウルに置き、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットはそのカードのカード名と能力をすべて得る。
【永】【(V)】:あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う。
【永】【(V)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのドライブは0以下にならない。
【永】【(V)】:あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う。
【永】【(V)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのドライブは0以下にならない。
原初の暴竜、終焉の炎。全てが交差し、新たな黙示録は刻まれる。
スタンダード
V-BT08/002
VR
DaisukeIzuka
「ドラゴニック・オーバーロード “The X”」を使ったデッキレシピ
2020-11-09 | WGP2020日本選手権 FINAL STAGE 全国大会 優勝 - ゆうたん さん |
2020-11-09 | WGP2020日本選手権 FINAL STAGE 全国大会 4位 - カズ さん |
2020-10-28 | WGP2020日本選手権 3rd STAGE (13) 香川・徳島・愛媛・高知会場 準優勝 - ガー さん |
2020-10-28 | WGP2020日本選手権 3rd STAGE (11) 大阪・兵庫・和歌山会場 優勝 - カズ さん |
2020-10-12 | WGP2020日本選手権 3rd STAGE (9) 愛知(尾張)・岐阜・三重会場 4位 - アサキ さん |
2020-09-29 | WGP2020日本選手権 3rd STAGE (12)岡山・広島・山口・鳥取・島根会場 優勝 - ゆうたん さん |
2020-09-09 | WGP2020日本選手権 3rd STAGE (6)東京会場 4位 - しょうが さん |
2020-08-14 | おうちでクラン【撃墜王】決定戦 in BCF2020ヴァンガードファンフェスティバル大阪会場 かげろう - テムジーン さん |
2020-08-14 | おうちでクラン【撃墜王】決定戦 in BCF2020ヴァンガードファンフェスティバル大阪会場 かげろう - ゆうたん さん |
2020-06-18 | 「銀華竜炎」 交差する黙示録の炎 |
「ドラゴニック・オーバーロード “The X”」のQ&A [ 4件 ]
-
Q5946(2020-06-18)
このカードの起動能力によりソウルに置いたカードが、【ソウルブラスト】等、何らかの方法でソウルに存在しなくなりました。
得たカード名や能力は失われますか?いいえ、失われません。 -
Q5945(2020-06-18)
“あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う”という効果が有効な状況です。
“[手札を3枚捨てる]”等のコストを、“[手札を0枚捨てる]”として支払えますか?いいえ。
この場合、3枚捨てる必要があります。
この効果は、“あなたの手札が4枚以下なら”等、カードの効果により手札の枚数を参照する際に、自身の手札を0枚として扱うことができるものです。 -
Q5944(2020-06-18)
“あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う”という効果が有効な状況です。
手札が0枚として扱われてしまうため、“[手札を3枚捨てる]”等のコストは支払えませんか?いいえ、支払えます。
この効果は、“あなたの手札が4枚以下なら”等、カードの効果により手札の枚数を参照する際に、自身の手札を0枚として扱うことができるものです。
「捨てる」行動により指示された枚数や、効果ではなく「コスト」に示された枚数に対して、この効果は適用されません。 -
Q5943(2020-06-18)
自身のリアガードとして「ウォーターエレメンタル ミストフ(V-PR/0314)」が存在し、“あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う”という効果が有効な状況です。
自身の「ウォーターエレメンタル ミストフ(V-PR/0314)」の“あなたと相手は、自分の手札を8枚選び、残りの手札をすべて捨てる”という効果により、手札は1枚も選べず、すべて捨てられてしまいますか?いいえ、選ぶことができます。
この効果は、“あなたの手札が4枚以下なら”等、カードの効果により手札の枚数を参照する際に、自身の手札を0枚として扱うことができるものです。
「選ぶ」行動に対して、この効果は適用されません。