【DZ-BT11】「武奏烈華」

平和を目指す“勇者” ヒンメル
(ヘイワヲメザス“ユウシャ” ヒンメル)
ノーマルユニット
ケテルサンクチュアリ
葬送のフリーレン
グレード 0
パワー 6000
クリティカル 1
シールド 5000
ブースト
-
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
僕は魔王を倒して世界の平和を取り戻す。
そうすれば偽物だろうが本物だろうが関係ない。
そうすれば偽物だろうが本物だろうが関係ない。
スタンダード
DZ-BT11/EX22
EXC
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
「平和を目指す“勇者” ヒンメル」のQ&A [ 1件 ]
-
Q12617(2025-10-09)
自分が後攻の状況で、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」から「旅立ちのきっかけ ヒンメル」にライドしました。
「旅立ちのきっかけ ヒンメル」の“登場した時”を条件とする自動能力と、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」の“ライドされた時”を条件とする自動能力は、どのような順番で解決する必要がありますか?順番に制限はありませんので、望むものから解決できます。
なお、「旅立ちのきっかけ ヒンメル」の自動能力から解決した場合は、新たに「くだらなくて楽しい旅」の“オーダーゾーンに置かれた時”を条件とする自動能力が発動するため、ファイターは、「くだらなくて楽しい旅」の自動能力と、「平和を目指す“勇者” ヒンメル」の自動能力を望むものから解決します。