【DZ-BT08】「零騎転生」

骨杖の魔道士 グリヴィネア
(コツジョウノマドウシ グリヴィネア)
ノーマルユニット
ダークステイツ
ヒューマン
グレード 3
パワー 13000
クリティカル 1
シールド -
ツインドライブ、ペルソナライド
-
【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、【ソウルチャージ】(1)し、この効果で【ソウルチャージ】されたカードのグレードにより、以下を1つ行う。
・1以下‐そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
・2以上‐次の相手のターン終了時まで、このユニットは『インターセプト』を得て、シールド+5000。
・1以下‐そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
・2以上‐次の相手のターン終了時まで、このユニットは『インターセプト』を得て、シールド+5000。
骨になっても安心して。甚振り続けてあげるから。
スタンダード
DZ-BT08/076
C
月戸
「骨杖の魔道士 グリヴィネア」のQ&A [ 2件 ]
-
Q11452(2025-04-10)
このカードの自動能力の“【ソウルチャージ】(1)”という効果で、元々がグレード1の、“【永】【ソウル】:このカードのグレード+2”で示される永続能力を持つカードがソウルに置かれました。
“この効果で【ソウルチャージ】されたカードのグレードにより、以下を1つ行う”という効果では、どの効果が行われますか?ご質問の場合、“・2以上‐次の相手のターン終了時まで、このユニットは『インターセプト』を得て、シールド+5000”という効果が行われます。 -
Q11451(2025-04-10)
「ダイアフルドール あまんでぃーぬ」の起動能力により、“そのターン中、あなたのカードの能力で【ソウルチャージ】する際、その数字を(1)増やす”という効果が発生している状況です。
その状況で、このカードの自動能力の“【ソウルチャージ】(2)”という効果で、グレード1とグレード2がソウルに置かれました。
“この効果で【ソウルチャージ】されたカードのグレードにより、以下を1つ行う”という効果では、どの効果が行われますか?この場合、“・1以下”か“・2以上”のいずれか1つをファイターが指定し行います。