カードリスト

【DZ-BT08】「零騎転生」

息ができる場所 要 楽奈
息ができる場所 要 楽奈 (イキガデキルバショ カナメ ラーナ)

ノーマルユニット
BanG Dream!
MyGO!!!!!
グレード 2
パワー 10000
クリティカル 1
シールド 5000
インターセプト
-
【自】【左前列の(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのバインドゾーンにこのユニットと別名の「要 楽奈」を含むカードがあるなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000してよい。そうしたなら、そのターン終了時、このユニットをバインドする。
【自】【左前列の(R)】:このユニットがあなたの楽曲の能力で【スタンド】した時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットがアタックしたバトルではドライブチェックを行い、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[手札から1枚捨て、バインドゾーンからこのユニットと別名の「要 楽奈」を含むカードを1枚ドロップに置く]ことで、そのターン中、このユニットのドライブ+1。
おもしれー女の子。
スタンダード
DZ-BT08/EX06
EXRRR
©BanG Dream! Project

収録商品

2025-04-11 【DZ-BT08】「零騎転生」 カードリスト 商品ページ

「息ができる場所 要 楽奈」のQ&A [ 6件 ]

  • Q11474(2025-04-10)
    「見つけた居場所 要 楽奈」は、このカードの自動能力2つに示される“このユニットと別名の「要 楽奈」を含むカード”ですか?
    はい、そうです。
  • Q11473(2025-04-10)
    このカードの1つ目の自動能力は、“このユニットがアタックした時”という条件を満たす度に発動しますか?
    はい、発動します。
    そのため、その度に“そのターン中、このユニットのパワー+5000”という効果を適用して解決することができます。
  • Q11472(2025-04-10)
    “このユニットがあなたの楽曲の能力で【スタンド】した時”という条件はどのような状況で満たされますか?
    楽曲が持つ能力によりこのカードが【スタンド】した際に、条件は満たされます。
  • Q11471(2025-04-10)
    リアガードサークルにいるこのユニットが、自身の自動能力の効果でドライブチェックを行う際、ドライブチェックは何回行いますか?
    “そのターン中、このユニットのドライブ+1”という効果が適用されていないのであればドライブ1のため、1回ドライブチェックを行います。
    “そのターン中、このユニットのドライブ+1”という効果が適用されているのであればドライブ2のため、2回ドライブチェックを行います。
  • Q11470(2025-04-10)
    このカードの2つ目の自動能力に含まれる“[手札から1枚捨て、バインドゾーンからこのユニットと別名の「要 楽奈」を含むカードを1枚ドロップに置く]”というコストは、どの時点で支払うことができますか?
    “このユニットがあなたの楽曲の能力で【スタンド】した時”を条件とする自動能力を解決する時点で、“このターンにあなたがペルソナライドしているなら”という要件が満たされているのであれば支払うことができます。
  • Q9724(2024-01-18)
    「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
    いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。

このカードを含む
商品のQ&A一覧を見る

ページの先頭に戻る